スポンサーリンク
【いのちの通訳士 プロ養成講座|3ヶ月集中プログラム】
〜魂の声を「伝え続ける力」を育てる。感性とビジネスを結ぶプロへの道〜**
あなたの中にある“いのちとつながる力”。
その力を必要としている人が、必ずどこかにいます。
いのちの通訳士養成講座を終えた方、アニマルコミュニケーションやセラピストとして活躍されているあなたは、動植物とつながり、いのちのメッセージを受け取る“本物の感性”があります。
ですが多くの方がこの段階で立ち止まってしまいます。
- セッションや講座を仕事にしたいけど、どう始めたらいいかわからない
- SNSや発信が苦手で、自信も持てない
- ビジネスにするのが不安。売ることに抵抗がある
- お金をいただくことに抵抗がある
- 誰に、何を届けていいか分からない
せっかく得た素晴らしい力が、眠ったままになっている
そんな現実を、これまで何度も目にしてきました。
この「いのちの通訳士プロ養成講座」は、あなたの中にすでにある“つながる力”を、
届け、続け、育てていくための感性×ビジネスの統合講座です。
			
			Contents
			
プロになるとは、「できるようになること」ではなく「届けられるようになること」

いのちの声を受け取ることができる。
でもそれを現実社会の中で誰かに届けるには、もう一段階の進化が必要です。
そのために欠かせないのが、以下の3つの柱。
- ビジネスマインド(責任・継続・在り方)
- 具体的な仕組み(サービス設計・導線・告知)
- 自分軸と表現力(ペルソナ設定・世界観発信)
これらをしっかりと育てることによって、あなたは“感性の人”から
[届けるプロフェッショナル]へと進化していきます。
この講座が生まれた理由
「セッションができるようになったら、それを仕事にできる」
そう思っていたのに、実際はうまくいかない.
アニマルコミュニケーションやさまざまな講座でまなばれてきた多くの方から、
こんな声をたくさん聞いてきました。
- 「届けたいけど、発信が苦手で進まない」
- 「ペルソナを考えるのが難しい」
- 「価格をつけるのが怖い」
- 「活動してるけど、自信がなくてすぐ落ち込んでしまう」
- 「“スピリチュアルっぽい”と思われるのが嫌」
せっかく感性と能力があるのに、ビジネスマインドが育っていないために
1年以内、または3年未満でやめてしまう人が後を絶たないという現実があります。
その原因は、手法やスキルではなく、「在り方の軸」と「届ける仕組み」の不在です。
だからこそ、私はこの講座で技術ではなく、“続けられる自分”を育てるサポートをしたいと考えました。
この講座で得られる5つの力

1.プロとしてのマインドと覚悟が整う
 → 仕事として活動する“土台”ができる
2.サービス・商品が明確に形になる
 → セッション/講座/メニュー/価格が整う
3.届けるべき人が見えるようになる
 → 自分だけの“ペルソナ”が言語化できる
4.継続できる発信・導線が作れる
 → Instagram・LINEなどの自然な流れをつくる
5.揺れにくい精神的タフさが身につく
 → 途中で折れない“メンタル”を育てる
講座カリキュラム(3ヶ月・全6回)
【第1回】プロ意識とビジネスマインドの再構築
•プロになる覚悟と、届ける責任
•続かない人に共通する“思考のくせ”とは?
•スピリチュアルと現実の架け橋になる存在へ
【第2回】ペルソナと価値の言語化
•「あなたに頼みたい」と言われる土台
•自分の強み・経験・世界観から生まれる顧客像
•届ける相手を絞ることで、世界が広がる
【第3回】商品・価格・提供スタイルの設計
•単発/継続/講座構成の選び方
•“受けたい”と思われる商品設計とは?
•価格への不安を超える価値の考え方
【第4回】集客・告知・導線づくり
•無理なくできる導線の仕組み
•LINE公式・予約ページ・告知文の整え方
•負担を減らす「自動化」の考え方
【第5回】発信のマインドと共鳴する伝え方
•世界観を言葉にする力
•伝わるストーリーの作り方
•発信=営業ではない。“届けるための表現力”
【第6回】ビジネスとして続けていく力
•タフなメンタルを育てる視点と習慣
•続ける人になるための“未来設計図”
•成長と拡張のステージに進む準備
この講座に向いていない方
この講座は、現実的なステップと精神的な土台、両方を育てていく本格的なプロ講座です。
そのため、以下のような方にはおすすめしていません。
- ノウハウだけ欲しい、と思っている方
- 自分の頭で考えず、全て教えてもらいたい方
- 「今はなんとなく気になるから」くらいのお気持ちの方
- 発信・行動に対して覚悟を持てていない方
- 現実的な行動をせず、“スピリチュアルな世界”だけに依存してしまう方
プロになるとは「届けたい」と願った自分に、責任を持つことです。
続けていくには、“タフさ”も“柔軟さ”も必要になります。
「本当は怖いけど、それでもやってみたい」
そんなあなたにこそ、この講座は届いてほしいと願っています。
よくあるご質問(FAQ)
Q. SNSやLINEが苦手です。大丈夫ですか?
→ はい。基礎からゆっくり整えます。
Q. まだ本格的に始めていませんが受けられますか?
→ むしろ、始める前にマインドと仕組みを整える方がスムーズです。
Q. 無理に売らされたりしませんか?
→ この講座は“売る”ことではなく、“必要な人に届く仕組み”を学ぶ場です。
受講概要
 
- 期間:3ヶ月(隔週×全6回うち一回は個別コンサル付き)
- 受講形式:Zoom(録画あり)
- 価格:通常285,000円(税込)
 →[いのちの通訳士講座開講キャンペーン」222,000円(税込)(銀行振込ご一括)
- 期間中 質問無制限
特典PDF
特典①:「いのちの通訳士マインドブック」
- “奉仕”から“循環”へ──プロとしての在り方10の原則
- 感性を守る5つのセルフマネジメント法
- 共鳴・共責・循環の法則(ミニワーク付き)
特典②:「感性ビジネス設計テンプレート」
- 魂層ペルソナ3階層ワーク
- 世界観設計シート(色・言葉・使命の統一)
- オリジナルメニュー構築テンプレート
特典③:「言葉と脳のチューニングノート」
- “言葉が脳を動かす”メカニズム
- ドーパミンと報酬系の関係
- 日常で使える“脳が動く言葉”チェックリスト
特典④:「感じる力を届ける力に変える7つの質問」
- 自分の感性をどう形にするか?
- 使命を社会に翻訳するセルフワーク7問
- 回答式ワークシート付き(PDF書き込み可)
特典⑤:「共鳴する発信文章の書き方miniガイド」
- SNSやLPで“感性が伝わる”言葉選びのコツ
- 感情・リズム・響きを整える3ステップ
- 共鳴型コピーライティングのサンプル集
最後に
あなたの中にある「いのちと響き合う力」は、
決して一過性の感覚ではありません。
それは、誰かの悲しみを癒し、誰かの命に再び“光”を届ける力です。
その力を、“届ける力”へと変えていく最初の一歩が、このプロ養成講座の目的です。
タフさと優しさ、実践と感性、内なる真実と、現実の土台。
どちらも育てながら、
あなたらしく活動を続けていく未来を、ここから一緒に築いていきましょう。
あなたのご参加を、心からお待ちしています。
スポンサーリンク
									
																		
									
																		
									
									
																		
																		
																		
																			
																		
									
															
								 
																	